服の流行を追うのも楽しいけど、そろそろ疲れたし、身の回りには流行が過ぎ去った服ばかりが残っている…。とはいえ、雑誌とかSNSを見ているとまた流行の服が欲しくなってきてしまう気持ちもある。
この衝動はどうすればいいんでしょうか…。
こんなお悩みにお答えします。
流行を追い続けるのは、ファッションが趣味の方にとって、とても楽しいと感じる時期もあると思います。
ですが、だんだん流行のアイテムとかを追っていると、服を買うお金や服を買う時間が減ってしまい、疲れた時期があるのではないでしょうか。
しかしファッションは「自分のペースで楽しむべきではないか」と思うのです。
そこで提案したいのが「スローファッション」というスタイル。
今回「流行は必ずしも追い続ける必要はない」ということをお伝えしたいと思います。
スローファッションとは何か
スローファッションとは流行を追わず、長い間愛用できるアイテムを楽しむファッションに対する姿勢のことを指します。
スローファッションとは考え方が反対のファストファッションは、流行を追った低価格な衣料品を短いサイクルで、世界的に大量生産・販売するブランドの形態です。
例えば、ZARAやH&M、FOREVER21などが有名です。
このファストファッションに対して、スローファッションは真逆に位置するファッションスタイルのことをいうのです。
【ファストファッションの背景】
ファストファッションは、世界中で相変わらず人気。
ただ、こういう現実があるということを知るのも個人的は重要だな、と。
これからは環境・社会・労働者に配慮した「エシカルファッション」の考えも世の中に広まっていったら良いですね。https://t.co/VpSCuOOUE3— HIROYUKI@Fashionblog (@fashionism_log) 2018年7月1日
スローファッションができた背景はツイート内容にもある通り、ファストファッションの台頭によって引き起こされた様々な社会問題や、そこから生まれた「エシカルファッション」の考えがあります。
流行などにより、行き過ぎた大量生産・大量消費によって生み出された服ではなく、自分たちが「流行りに左右されずに、本当に良いと思った服だけを着れればそれでいい」と思いはじめた人たちが生み出した、ファッションに対する姿勢が「スローファッション」と言えます。
流行を追うのに疲れた方はスローファッションを取り入れてみてはいかがでしょうか。
スローファッションを取り入れるメリット3つ
スローファッションというスタイルが存在することはわかりましたが、取り入れるメリットはどのようなことがあるのだろうか。
スローファッションを取り入れるメリットは大きく分けて3つあります。
- 浪費を防げる
- 服に迷う時間が減る
- 着回し力が身につく
それぞれ詳しく解説していきます。
スローファッションのメリット①浪費を防げる
スローファッションを取り入れるとあなたの手元には必要なものだけが揃っているはず。つまりそれ以上服を買う必要はありませんよね。
「本当に良いもの」を手元に置いておく意識を持っておくと、「本当は要らないもの」も同時に見えてくるので、無駄な買い物は減ります。
スローファッションを取り入れることで、無駄な買い物が減り、浪費を防ぐことができるでしょう。
スローファッションのメリット②服に迷う時間が減る
朝準備をしていて、どの服がいいのか迷う時はありませんか?
この時間は、ほんの数分かもしれませんが、長い目で見たら相当な時間を失っていることと同じですよね。
例えば、毎日5分服選びに時間がかかっていたなら、年間で約1800分を使っている計算になります。
服自体が少なければ、迷う時間も比例して少なくなりますので、お得ですよね。
スローファッションを取り入れることは同時に時間の節約にも繋がるでしょう。
スローファッションのメリット③着まわし力が身につく
良いモノだけを取り揃えておくと、必然的に服の数は少なくなります。
そうなると、手持ちの服をいかに組み合わせるかを考えるようになりますよね。
こういうことを考えていると、少ない服でより多くのアイテムを考えるため、自然と「着まわし力」がついてきます。
スローファッションは1つのアイテムの着まわし力、応用力を身につける訓練になります。
スローファッションで意識するべきポイント5つ
スローファッションのメリットはわかりましたが、どのようにスローファッションを取り入れるべきなのか。
スローファッションで意識すべきポイントは5つ
- 素材にこだわる
- 流行に左右されないアイテムだけを手元に置く
- トレンドを意識しすぎない
- コンフォート原則と着用単価に注目する
- 着なくなった服を断捨離をしてみる
それぞれの項目を解説していきます。
スローファッションのポイント①素材にこだわる
スローファッションはひとつのアイテムを長期間使用することを前提とした考え方です。服を長く着続けるためには、当然服の素材の質も良くなければなりません。
素材が良ければ、それだけ服の傷みにくくなり、長い間愛用することができるので、素材にはこだわりましょう。
これで長期的に服を買いすぎなくて済みますし、着心地もいいので毎日がより快適になるはずです。
スローファッションのポイント②流行に左右されないアイテムだけを手元に置く
ファッションはいつの時代もトレンドは必ず存在します。
ですが、それとは反対に長い間支持されているアイテムもあります。(シャツやテーラードジャケットなど)こういったアイテムは、流行に左右されません。
だからこそスローファッションではこういう流行に左右されないアイテムだけを手元に残してみましょう。
また、流行りに関係なく服作りをしているブランドも知っておいて損はありません。
スローファッションのポイント③トレンドを意識しすぎない
ファッションにおいて、流行は確かに重要です。
しかし、流行を追い続けるのはお金や労力が非常にかかります。スローファッションはこの流行を追うこととは真逆の考え。
流行を追うとその後流行が廃れることによって、着なくなる服が増え、どんどん服が溜まっていってしまいます。
流行を意識した服選びは今後やめ、自分が良いと思ったアイテムだけを購入していきましょう。
できるだけ服を買いたくない方にオススメなのがファッションレンタルサービスです。
例えばメンズファッションであれば、leeapが有名です。
leeapに関しては、「服装のセンスがないと思い込むあなたへ【自信を持ちましょう】」に詳しく書いてあります。
スローファッションのポイント④コンフォート原則と着用単価に注目する
スローファッションにおけるコンフォート原則とは
コンフォート原則とは、簡単に言うと「毎日長時間使うものに、たくさんお金をかける」という考えのことです。
例えば、この考えでいくと「ベッド」とかはそうですよね。
寝る時間は違えど、誰しもが使うものです。
先ほどの「ベッド」の例で言うと、「使用時間/日×使用日数/週×使用した週/年=着用時間」で計算すると仮定します。
例えばですが、7時間×7日×53週/年=2597時間
2597時間を1年でベッドにつかっていることになります。
このコンフォート原則の考え方は、服にももちろん使えます。
あなたも朝から晩まで服を着続けますよね。(自宅、職場や遊びに行く時etc.)
こう考えると、服の価値が急に上がるように思えませんか?
服を買う時には、よく浪費してしまうという人をたまに見ます。
ですが、そういう人も「コンフォート原則」に基づいて考えて見ると「ずっと着続けるという目的」があれば、服を買うことは「投資」に変わりますね。まさにスローファッションで重要なポイントでしょう。
言い換えれば、金額と引き換えに「着心地が良くなったことによる快適さを感じる時間」「見た目が良くなったことによる自信を感じる時間」を買う意味にもなりますよね。
スローファッションでは着用単価が重要
着用単価は難しいように見えて、実はとても簡単です。
着用単価とは、着用1回あたりの値段を計算するやり方です。
計算公式はこちら。
(服の値段+メンテナンス費用)÷予想される着用回数
例えば10,000円のデニムで言いますと、
(10,000円+300円(洗濯代のみ)÷159日/年(週1日着用で3年間着ることを想定)=64.779…
つまりこのデニムは1回あたり65円ということになります。
次に3000円のスエットパンツ。
(3,000円+300円(洗濯代のみ)÷53日/年(週1日着用で傷むスピードを考えて1年間着ることを想定)=62
3000円で手に入れたこのスエットパンツは着用単価が62円です。
ここでわかったのは、
10,000円のデニムと3,000円のスエットパンツのどちらが長期的に買ったらお得かということです。
10,000円のデニム=3年間持って着用単価65円
3,000円のスエットパンツ=1年間持って着用単価62円
つまりスエットパンツは着用単価と買い替えのサイクルから、デニムに比べて3倍の費用がかかることがわかります。
10,000円のデニムを買ったほうが高く感じるけど、実はかえってお得ということですね!
こんなガチガチに考える必要はありませんが、買おうとしている服がどれだけ持つのかを考えるのは「お得に長く着る服を手に入れる」目的ではとても大切です。
スローファッションを取り入れたときにアイテムの購入に迷ったら、この着用単価を考えてみると本当に必要か・お得なアイテムなのかが見えてくるでしょう。
スローファッションのポイント⑤着なくなった服を断捨離をしてみる
スローファッションは良いものを長く着続けることをコンセプトとしています。
裏を返せば、余計なものは不必要ということですよね。
先ほどの着用単価などをもとに、持っていて費用対効果が高くないと思った服や全く着ていない服が身の回りにあれば、思い切って断捨離してみてはいかがでしょうか。
服のお得な売り方に関しては「【永久保存版】いらない服をお得に手放す方法大特集」でも紹介しています。
身の回りを自分にとって本当に必要なものだけに揃えると、部屋もスッキリしますし、心に余裕も出ますよ。
スローファッションは心とお金に余裕をもたらします
スローファッションを心がけていると、日常生活の中で「何が大切なのか」が見えてきます。
スローファッションは自分の身の回りで「最低限必要なものだけ揃えていれば、お金を使わずに済むし、結果的に心にも余裕が生まるよね」という考え方です。
流行は追い続けたらキリがないので、自分なりの基準でモノを持つと、幸福度が上がりそうですね。
関連記事
ミニマリストから学ぶ、あなたが服を断捨離できない理由