2018-02

おすすめショップ

少しハイランクなセレクトショップ「EDIFICE」

他のセレクトショップよりも少しだけ高めだけど、オススメのショップ「EDIFICE」について紹介します。 EDIFICEについて ベイクルーズグループが運営するセレクトショップ。 店舗は東京の新宿などをはじめ、宮城や熊本など18店舗を展開。 ...
ビジネスシーン

リーガルが革靴の中で評判が高い理由【革靴を買う前に見る】

リーガルの革靴の値段や評判が高い理由・おすすめの革靴の種類を紹介します。是非、リーガルを買う直前の参考にしてみてください。
アウター

ライダースジャケットでメンズに人気のブランド|All Saintsの魅力

そろそろライダースジャケットが欲しいけど、どこで買ったらいいかわからないなー。 ライダースジャケットに挑戦するのは初めてだけど、やっぱり安っぽくないものを手に入れたい。 そんなご要望にお答えします。 ライダースジャケットは正直、値段と質が比...
おすすめショップ

キレイ目の王道「UNITED ARROWS green label relaxing」

「UNITED ARROWS green label relaxing」について紹介したいと思います。 ユナイテッドアローズの系列はお店によってガラッと雰囲気が変わるのですが、特にgreen label relaxingはその中でも「キレイ...
国内ブランド

モードとリアルクローズの融合「FACTOTUM」

映画や音楽、小説など様々なカルチャーが融合したファッションを体現する。 歴史 2004年にデザイナーの有働幸司氏が設立。 有働氏は大手アパレルブランド「ビームス」に就職した後、ロンドンに渡りファッションについて勉強をし、帰国後2人の友人とと...
国内ブランド

未来のスタンダードを目指す「ETHOSENS」

未来のスタンダードになり得る革新的な表現を目指す。 そして、世の中に新しい価値観をもたらすような本質的なクリエーションを目指す。 歴史 2003年にデザイナーの橋本唯氏がETHOS(エトス)を設立。 その後、2007年ー2008年の秋冬のシ...
ファッションの教科書

「WEAR」はファッションコーディネートの幅を広げてくれる最強アプリ【無料】

ファッション誌を読んでいるけど、コーディネートのコツとかが上級者向けすぎてわからない...。 そもそもファッション誌は買うとお金がかかる...。 いつでもコーディネートが見れるようなものって無いのかな? さて、みなさんはファッション誌を読ん...
海外ブランド

ミニマリズムの原点にして頂点「HELMUT LANG」

余計なものはいらない。 あるのは質のみ。 ミニマリズムの原点にして頂点。 歴史 若くして独学で服づくりをはじめ、自分でデザインした服を着ていたところ、それが周りでも評判になり、友人の服も作り始めたのがきっかけで、 1976年にHELMUT ...
古着

古着を買う時に見るべき4つのポイント

こんにちは。 今回は古着屋で服を買う際に少し注意した方が良いポイントについてまとめていきたいと思います。 結論からいって、古着屋で気を付けるべきポイントは3つです。 ①傷 ②汚れ ③ニオイ ④ほつれ です。(この3点は当たり前かもしれません...
ファッションの教科書

【必見】フォローすべきオシャレインスタグラマー 特集!

今や月間アクティブユーザー数が8億を超えるとも言われているインスタグラムですが、 皆さんはインスタグラムをどのように使われていますか? 使い方は様々ですが、使っている理由は何かしら情報を得たいがために使っているのではないでしょうか? 実はイ...
国内ブランド

色使いとディティールが光る「SHAREEF」

発想と技術で新たな価値を生み出す。 服を着る喜びや楽しさという魅力を大切に、人と服の関係をより深く幸せなものへと変えてゆく。 歴史 パタンナーや生産管理など様々な分野を経験したデザイナー下村仁氏が手がけるブランド。 2007年設立。 201...
おすすめショップ

低価格が売り!センスオブプレイスの魅力とは?

こんにちは。 今回紹介するのは、「某ファストファッション系だと安いけど、デザインがかぶったり、ありきたりになる」と思っている方にオススメのショップの紹介です。 それがこちら「SENSE OF PLACE」   公式サイト: 数あるセレクトシ...
国内ブランド

元ボクサーが手がけるブランド「JOHNLAWRENCESULLIVAN」

「強さと美しさ」その両方を秘めた服作り。 異色の経歴を持つデザイナーが生み出す価値とは。 歴史 ジョンローレンスサリバンを立ち上げた、デザイナー柳川荒士氏は過去にプロボクサーとして活動した経験があった。 そして、その傍らで彼はアパレルショッ...
国内ブランド

布芸の追求を通して生まれた「NEONSIGN」

古着のリメイクから始まった「布芸の追求」。 それらはやがて、従来の服作りの固定概念を壊す大きなきっかけとなる。 歴史 2009年、デザイナーの林飛鳥氏が設立。この時点では、メンズとユニセックスのみの展開であった。 2017年に、メンズ、レデ...