少しハイランクなセレクトショップ「EDIFICE」
こんにちは。
ファッションコンサルタントのHIROYUKI(@fashionism _log)です。
今回は他のセレクトショップよりも少しだけ高めだけど、オススメのショップ「EDIFICE」について紹介します。
EDIFICEについて
EDIFICEとは(公式サイトはこちら)
ベイクルーズグループが運営するセレクトショップ。

店舗は東京の新宿などをはじめ、宮城や熊本など18店舗を展開。
EDIFICEはきれいめの系統で、価格帯は1万円を超えるものが多いです。
また、ベイクルーズはEDIFICEのほかに417EDIFICEというショップも展開しています。
2つのショップの違いは以下の通りです。

417EDIFICEは今回紹介するEDIFICEよりも少し価格帯は低めです。
なので、普段ファションにあまりお金をかけない方はこちらのショップも併せてチェックしてみるといいかもしれません。
417EDIFICEの公式サイトはこちら
EDIFICEのアイテム
DESCENTE PAUSE / デサントポーズ P/W オーバーフーデッドコート

スポーツウェアで有名な「DESCENTE(デサント)」の技術と日本製の素材で作られた服を提供している「AURALEE(オーラリー)」のデザイナー岩井良太氏とのコラボアイテム。
程よいツヤと下へ伸びるごとに広がるシルエットがワンランク上の雰囲気を演出する。
フードがある事で、カジュアルさも少しプラスされます。
AILE W/Siシャドウチェック 2BJK

ウールとシルクを使った肌触りの良い、上質なジャケット。
シルエットは通常細めの普通のジャケットと違い、ゆったりとした作りなので、ゆるいコーディネートができそうです。
Belesto コットンツイル 1プリーツ パンツ

コットンツイル生地ならではのハリ・光沢感があるパンツ。
フォーマルとカジュアルの両シーンで活躍しそう。
カーキの色のスラックスは上が白やモノトーンにもとても似合うので、革靴と合わせるだけでコーディネートは完璧です。
ウールカシミヤ チェスターコート

カシミヤとウールの素材を使った、上質なコート。
シワになりづらく、程よい光沢感があるため、持っていて損はない1着。
メランジタイプライターレギュラーカラーシャツ

コットンを使った美しいシルエットのシャツ。
適度にハリがあり上品に見えるので、フォーマル寄りのアイテムだと言える。
EDIFICEはアイテムを見る限り、20代~30代の年齢層に適しているブランドだと思いました。
通販で見るのもアリですが、実際の店舗に行って商品を自分の手で確かめて見るとEDIFICEの質の高さをより実感しやすくなるのではないかと思います。

関連